スポンサーリンク
ゴールド戦略

2023年4月6日(木)ゴールド初心者戦略と結果

ファンダメンタルズ分析4/5は、米国ADP雇用者数と米国ISM非製造業の弱い数値でドル売りでゴールド急騰したものの、ロング勢の利確が入ったためか全戻しの下落。その後は揉み合いで方向性なし。4/6は注目度の高い材料なし。加えて欧米は4/7から...
ドル円戦略

2023年4月6日(木)ドル円初心者戦略と結果

ファンダメンタルズ分析本日のシナリオ<注目材料>(1)4/5の欧米マーケット影響米国ADP雇用者数と米国ISM非製造業の弱い数値でドル円急落。しかし、今週は既に2円以上のドル円下落が生じていたことで、ドル円急落は続かず。NY引けに掛けてリス...
ゴールド戦略

2023年4月5日(水)ゴールド初心者戦略と結果

ファンダメンタルズ分析4/4は、米国JOLT求人労働異動調査の「サプライズの弱い数値→労働需要悪化→米利上げ期待後退→米国債利回り低下→ドル売り」でゴールド急騰。4/5もゴールド上昇継続しやすいが、最大注目である米国ISM非製造業景気指数が...
ドル円戦略

2023年4月5日(水)ドル円初心者戦略と結果

ファンダメンタルズ分析本日のシナリオ<注目材料>(1)4/4の欧米マーケット影響米国JOLT求人労働異動調査のサプライズの弱い数値で利上げ織り込み剥落や景気後退懸念から株先物・株価指数急落のリスクオフ円買いでドル円急落。(2)経済指標・米国...
ゴールド戦略

2023年4月4日(火)ゴールド初心者戦略と結果

ファンダメンタルズ分析4/3はOPECプラスのサプライズ減産の影響(Bloomberg)で、資源国通貨や欧州通貨買いのドル売りや米国経済指標の弱い数値によるドル売りでゴールド上昇。4/4もゴールド上昇継続しやすいが、高値更新できない様ならロ...
ドル円戦略

2023年4月4日(火)ドル円初心者戦略と結果

ファンダメンタルズ分析本日のシナリオ<注目材料>(1)4/3の欧米マーケット影響「OPECプラスの減産決定で原油先物価格上昇→資源国通貨買いや欧州通貨買い」につれてドル売り強くドル円急落し、米国ISM製造業景気指数がサプライズの弱い数値でド...
ゴールド戦略

2023年4月3日(月)ゴールド初心者戦略と結果

ファンダメンタルズ分析3/31は週末・月末・年度末が重なったこともあり大口のポジション調整やリスクオンのドル買いによってゴールド下落。4/3の注目材料は米国ISM製造業景気指数。それまではトレンドの乏しい展開を想定。ゴールド買い材料・202...
ドル円戦略

2023年4月3日(月)ドル円初心者戦略と結果

ファンダメンタルズ分析本日のシナリオ<注目材料>(1)3/31の欧米マーケット影響米国PCEデフレータの弱い数値でドル円下落。しかし、週末・月末・年度末のポジション調整の影響もあってかドル買いも強くドル円じり下げで引け。総じてドル円乱高下。...
ドル円戦略

2023年4月3日(月)~4月9日(日)ドル円注目材料まとめ(4/7更新)

ドル(USD)経済指標(前回かつ予想より良い:◎、予想以上:〇、予想より悪い:△、前回かつ予想より悪い:×)2023/4/3(月)21:33~要人発言米国ブラード・セントルイス連銀総裁(2023年FOMC投票権なし)(Bloomberg)「...
ゴールド戦略

2023年3月31日(金)ゴールド初心者戦略と結果

ファンダメンタルズ分析3/30はリスクオフによる米国債利回り低下でゴールド上昇。3/31は注目度の高い米国PCEデフレータが予定されており、それまでは様子見の小動きか、前日の急騰で含み益を得たロング勢の利確で大きめの下落が優勢と推測。ゴール...
スポンサーリンク