2022年6月13日(月)~6月19日(日)ドル円注目材料まとめ(6/19更新)

ドル(USD)

経済指標
(前回かつ予想より良い:◎、予想以上:〇、予想より悪い:△、前回かつ予想より悪い:×)

  • 2022/6/13(月)
  • 2022/6/14(火)
    • 19:00 経済指標
      米国NFIB中小企業楽観指数:前回93.2、予想93.0、結果93.1(○)
    • 21:30 経済指標
      米国生産者物価指数5月度
      川上の生産者物価指数は川下の消費者物価指数に波及するため注目度が高い。「弱い数値→インフレピーク説の信頼度アップ→利上げ後退→国債利回り低下→ドル売り→ドル円下落」。「強い数値→インフレピーク説の否定→利上げ加速→国債利回り上昇→ドル買い→ドル円上昇」。但し、「インフレピーク説否定→株価先物・株価指数急落→リスクオフ円買い→ドル円下落」と交錯する可能性あり。
      前月比:前回0.5%(改定0.4)、予想0.9%、結果0.8%(△)
      前年比:前回11.0%(改定10.9)、予想10.8%、結果10.8%(○)
      コア前月比:前回0.4%(改定0.2)、予想0.6%、結果0.5%(△)
      コア前年比:前回8.8%(改定8.6)、予想8.6%、結果8.3%(△)
  • 2022/6/15(水)
    • 20:00 経済指標
      米国MBA住宅ローン申請指数 :注目度は高くないため確認のみ。
      前週比:前回-6.5%、結果6.6%(◎)
    • 21:30 経済指標
      米国小売売上高5月度 :米国GDPの約70%を占める個人消費動向を示すため注目度が高い(特にコア前月比)。
      前月比:前回0.9%(改定0.7)、予想0.3%、結果-0.3%(✕)
      コア前月比:前回0.6%(改定0.4)、予想0.7%、結果0.5%(✕)(Bloomberg)
    • 21:30 経済指標
      米国ニューヨーク連銀製造業景気指数6月度
      前回-11.6、予想3.1、結果-1.2(△)
    • 21:30 経済指標
      米国輸入物価指数5月度
      前月比:前回0.0%(改定0.4)、予想1.1%、結果0.6%(△)
      前年比:前回12.0%(改定2.4)、予想12.1%、結果11.7%(✕)
    • 23:00 経済指標
      米国企業在庫4月度
      前回2.0%、予想1.3%、結果1.2%(✕)
    • 23:00 経済指標
      米国NAHB住宅市場指数:前回69、予想68、結果67(✕)
    • 23:30 経済指標
      米国週間石油在庫統計
      原油在庫:前回202.5万バレル、予想-119.9万バレル、結果195.6万バレル(○)
      ガソリン在庫:前回-81.2万、予想-2.3万バレル、結果-71.0万バレル(△)
    • 27:00 経済指標
      米国FRB政策金利6月度
      前回0.75-1.00%、予想1.50-1.75%、結果1.50-1.75%(○)(Projection Materials)
    • 27:00 経済指標
      米国FOMC声明
      「雇用は堅調で失業率は低い」「ロシアのウクライナ侵攻は、多大な経済的な困難を引き起こしている」「侵攻がインフレ上振れ圧力を生み出し、世界経済活動を圧迫」「中国ロックダウンが状況を悪化させる可能性がある」「インフレリスクを注視」「FF金利誘導目標レンジの継続的な引き上げが適切になると見込む」「インフレ率を目標の2%に戻すことを目指す」「米国ジョージ・カンザスティ連銀総裁が0.75%利上げに反対し、0.50%利上げを主張」(Reuters)(Bloomberg)
    • 27:30 要人発言
      米国パウエルFRB議長
      「インフレ抑制に強くコミットする」「労働市場は非常にタイト」「住宅市場は減速」「中国ロックダウンがサプライチェーン問題を悪化させている」「インフレは上方向のリスクを警戒」「現状は75bp利上げを正当化している」「7月FOMCで50bpもしくは75bpの利上げの可能性あり」「75bp利上げは例外」「持続的なインフレ減速が必要」「政策金利の中立水準は約2.5%と推定」「FRBがリセッションを意図的に引き起すことはない」「賃金上昇と物価上昇のスパイラルにない」「経済減速を示唆するデータは存在しない」「米国経済はソフトランディングに近い形で着地できる」(Bloomberg)
    • 29:00 経済指標
      米国対米証券4月度
      前回231億ドル、予想-、結果877億ドル(◎)
  • 2022/6/16 (木)
    • 21:30 経済指標
      米国住宅着工件数5月度
      住宅着工件数:前回172.4万件(改定181.0)、予想170.2万件、結果154.9万件(✕)
      住宅建築許可件数:前回182.3万件(改定182.3)、予想177.0万件、結果169.5万件(✕)
    • 21:30 経済指標
      米国新規失業保険申請件数
      前回22.9万件(改定23.2)、予想21.6万件、結果22.9万件(△)
    • 21:30 経済指標
      米国失業保険継続申請件数
      前回130.6万件(改定130.9)、予想130.2万件、結果131.2万件(✕)
    • 21:30 経済指標
      米国フィラデルフィア連銀景況指数6月度
      前回2.6、予想5.9、結果-3.3(✕)
  • 2022/6/17 (金)
    • 21:50 要人発言
      米国パウエルFRB議長
      「FRBはインフレ目標2%に回帰させることに非常に強く重点を置いている」
    • 22:15 経済指標
      米国鉱工業生産指数5月度
      鉱工業生産指数:前回1.1%(改定1.4)、予想0.3%、結果0.2%(✕)
      設備稼働率:前回79.0%(改定78.9)、予想79.3%、結果79.0%(✕)
    • 23:00 経済指標
      米国景気先行指数5月度
      前回-0.3%(改定-0.4)、予想-0.4%、結果-0.4%(○)
    • 23:06 要人発言
      米国ジョージ・カンザスティ連銀総裁(2022年FOMC投票権あり)
      「0.75%利上げに反対した理由は、急激な変化は変化が伴う、イールドカーブや銀行融資に影響を与えるから」「インフレは減速の兆候を見せていない」「利上げスピードは重要」(Reuters)
    • 23:08 要人発言
      米国カシュカリ・ミネアポリス連銀総裁(2022年FOMC投票権なし)
      「7月会合後もインフレ抑制まで0.50%利上げを継続することが賢明」「7月会合で0.75%利上げ支持の可能性あり」
    • 28:30 経済指標
      CFTCネットポジション
  • 2022/6/18(土)
    • 20:34 要人発言
      米国ボスティック・アトランタ連銀総裁(2022年FOMC投票権なし)
      「インフレは後退していない」「データに基づいて政策を調整する」「インフレ目標2%に近づけるため、あらゆることを行う」(Reuters)
  • 2022/6/19(日)
    • 11:56 要人発言
      米国ウォラーFRB理事
      「高すぎるインフレを引き下げることが責務」「100bp利上げを行えば市場は心臓発作を起こしていた」(Bloomberg)(Reuters)

円(JPY)

  • 2022/6/13(月)
    • 11:10  要人発言
      松野官房長官    
      「為替はファンダメンタルズに沿って安定的に推移するのが望ましい」「急速な円安進行に憂慮」 「米国為替報告書は新たな見解示されたものではない」    
       
    • 13:51  
      新発10年国債利回り0.255%まで上昇、日銀許容の変動幅上限を超え(Bloomberg)
    • 14:20 要人発言
      黒田日銀総裁
      「為替はファンダメンタルズに沿って安定推移が重要」 「急激な円安の進行は好ましくない」 (Bloomberg)
    • 14:22 要人発言
      鈴木財務相    
      「円安にはプラス面・マイナス面の両面あるがマイナス面が出ている」
    • 17:54 報道
      日銀、ETFを701億円買い入れ J-REITなし
  • 2022/6/14(火)
    • 13:30 経済指標
      日本鉱工業生産確報値4月度
      前月比:前回-1.3%、予想-、結果-1.5%(✕)
      前年比:前回-4.8%、予想-、結果-4.9%(✕)
    • 13:30 経済指標
      日本設備稼働率確報値4月度
      前月比:前回-1.6%、予想-、結果0.0%(◎)
  • 2022/6/15(水)
    • 8:50 経済指標
      日本機械受注4月度
      前月比:前回7.1%、予想-1.4%、結果10.8%(◎)
      前年比:前回7.6%、予想5.4%、結果19.0%(◎)
    • 9:55 五十日仲値
    • 11:08 要人発言
      松野官房長官
      「過度の為替変動は経済に悪影響」「必要な場合は適切な対応」
    • 14:39 要人発言
      日銀、10年物356回債の0.25%での無制限買い入れを16-17日に実施
  • 2022/6/16(木)
    • 8:50 経済指標
      日本通関ベース貿易収支5月度
      季節調整前:前回-8428億円(改定-8392)、予想-20640億円、結果-23847億円(✕)
      季節調整済み:前回-16189億円(改定-15805)、予想-17047億円、結果-19314億円(✕)
  • 2022/6/17(金)
    • 9:11 要人発言
      鈴木財務相
      「日銀と緊密に連携し、為替動向や経済・物価への影響を注視する」「日銀には物価目標実現に期待」「急速な円安の進行が見られ、憂慮している」「為替はファンダメンタルズに沿って安定的に推移することが重要
    • 11:43 経済指標
      日本金融政策金利6月度
      前回-0.1%、予想-0.1%、結果-0.1%(○)
    • 12:00 要人発言
      日銀金融政策発表
      「金融政策の現状維持を決定」「長期金利目標をゼロ%程度に維持」「10年物国債金利0.25%での指し値オペ、明らかに応札が見込まれない場合除き毎営業日実施」「2%物価目標を安定的に持続するために必要な時点まで長短金利操作付き量的・質的金融緩和を継続」「新型コロナの影響を注視、必要なら躊躇なく追加緩和」
    • 15:35 要人発言
      黒田日銀総裁
      「2%目標の実現を目指し緩和を継続」「家計が値上げを受け入れているとの発言は適切でなく撤回」「為替についてファンダメンタルズに沿って安定的に推移するのが望ましい」「最近の急激な円安は経済にとってマイナス」「為替市場は注視している」「イールドカーブコントロールに限界が生じているとは思わない」「急激な為替変動は企業の計画作成に関して不確実性をもたらし好ましくない」「日本経済全体として回復途上で、金融政策で支える必要がある」「必要とあれば躊躇なく追加緩和する」(Bloomberg)
    • 16:21 要人発言
      松野官房長官
      「急速な円安進行憂慮の認識を日銀と共有している」
    • 28:30 経済指標
      IMM通貨先物
      6/14時点、ショート縮小(ポジション推移
  • 2022/6/19(日)
    • 8:30 要人発言
      岸田首相
      「日銀の金融緩和、現状変えるべきでない」「中小企業への負担を考慮する必要」(Bloomberg)

コメント

タイトルとURLをコピーしました