2022年8月8日(月)~8月14日(日)ドル円注目材料まとめ(8/12更新)

ドル(USD)

経済指標
(前回かつ予想より良い:◎、予想以上:〇、予想より悪い:△、前回かつ予想より悪い:×)

  • 2022/8/8(月)
    • 24:02 経済指標(Bloomberg)
      米国ニューヨーク連銀調査
      1年後のインフレ期待:前回6.8%、結果6.2%(✕)
      3年後のインフレ期待:前回3.6%、結果3.2%(✕)
      5年後のインフレ期待: 前回2.8%、結果2.3%(✕)
  • 2022/8/9(火)
    • 19:00 経済指標
      米国NFIB中小企業楽観指数7月度
      前回89.5、予想89.5、結果89.9(◎)
    • 21:30 経済指標
      米国非農業部門労働生産性指数速報値 第2四半期:農業部門を除いたモノとサービスを生産する労働者の生産性を把握する指標。
      前期比:前回-7.3%(改定-7.4)、予想-4.5%、結果-4.6%(△)

      米国単位労働コスト速報値
      前期比:前回12.7%(改定12.6)、予想9.5%、結果10.8%(○)
    • 26:00 経済指標
      米国3年債入札:「入札好調→利回り低下→ドル売り材料」、「入札不調→利回り上昇→ドル買い材料」
      前回3.093%、結果3.202%(✕)
  • 2022/8/10(水)
    • 20:00 経済指標
      米国MBA住宅ローン申請指数:住宅販売数件数や住宅着工件数の先行指標
      前週比:前回1.2%、結果0.2%(◎)
    • 21:30 経済指標(Bloomberg)
      米国消費者物価指数7月度(CPI):FRBが金融政策を決定する上で、インフレ変動を把握する重要指標。CPIは米国生産者物価指数(PPI)の川下に相当する指標でPPIより注目度は高い。「予想より高い数値→ドル買い材料」、「予想より低い数値→ドル売り材料」
      前月比:前回1.3%、予想0.2%、結果0.0%(✕)
      前年比:前回9.1%、予想8.7%、結果8.5%(✕)
      コア前月比:前回0.7%、予想0.5%、結果0.3%(✕)
      コア前年比:前回5.9%、予想6.1%、結果5.9%(△)
    • 23:00 経済指標
      米国卸売在庫確報値6月度
      前月比:前回1.9%、予想1.9%、結果1.8%(✕)
    • 23:11 要人発言
      米国バイデン大統領
      「インフレ減速の可能性がある」
    • 23:30 経済指標
      米国週間石油在庫統計
      「在庫増→需要低迷・供給過多→原油・ガソリン売り材料→ドル売り材料」、「在庫減→需要増・供給不足→原油・ガソリン買い材料→ドル買い材料」

      原油在庫:前回446.7万バレル、予想-99.9万バレル、結果545.7万バレル(◎)
      ガソリン在庫:前回16.3万バレル、予想109.5万バレル、結果-497.8万バレル(✕)
    • 24:11 要人発言(Bloomberg)
      米国エバンス・シカゴ連銀総裁(2022年FOMC投票権なし)
      「労働市場は活況」「今日のインフレ報告は良好」「経済は下半期も成長を続けるだろう」「インフレは容認できないほど高い」「2023年も利上げを行うと予想」「2023年のコアPCEは約2.5%と楽観的に予想」「リセッションは想定していない」「利上げが終わったとは思っていない」「年内、FF金利3.25-3.50%の見込み」「2023年末、FF金利3.75-4.00%の見込み」
    • 26:00 経済指標
      米国10年債入札
      「入札好調→利回り低下→ドル売り材料」、「入札不調→利回り上昇→ドル買い材料」
      前回2.960%、結果2.755%(◎)
    • 27:00 経済指標
      米国月次連邦財政収支
      マイナスは財政赤字、プラスは財政黒字。「予想より高い数値→ドル買い材料」、「予想より低い数値→ドル売り材料」
      前回-888億ドル、予想-1940億ドル、結果-2111億ドル(✕)
    • 27:17 要人発言(Reuters)
      米国カシュカリ・ミネアポリス連銀総裁(2022年FOMC投票権なし)
      「インフレ低下は喜ばしい」「インフレへの勝利宣言には程遠い」「FF金利は年内3.9%、来年末4.4%を見込む」「来年初めに利下げは現実的ではない」「景気後退に陥る可能性で目標インフレ2%にコミット」
  • 2022/8/11 (木)
    • 21:30 経済指標(Bloomberg)
      米国生産者物価指数(PPI)7月度
      国内生産者が販売する商品やサービスの価格を把握する指標。FRBが金融政策を決定する上でインフレ変動を把握する重要指標。PPIは米国消費者物価指数(CPI)の川上に相当する指標でCPIより注目度は低い。
      「予想より高い数値→ドル買い材料」、「予想より低い数値→ドル売り材料」

      前月比:前回1.1%(改定1.0)、予想0.3%、結果-0.5%(✕)
      前年比:前回11.3%、予想10.4%、結果9.8%(✕)
      コア前月比:前回0.4%、予想0.4%、結果0.2%(✕)
      コア前年比:前回8.2%(改定8.4)、予想7.7%、結果7.6%(✕)
    • 21:30 経済指標(Bloomberg)
      米国新規失業保険申請件数:
      失業者が初めて申請した失業保険給付の申請件数を示す指標。失業率や非農業部門雇用者数の先行指標として注目される。
      「予想より高い数値→ドル売り材料」、「予想より低い数値→ドル買い材料」
      前回26.0万件(改定24.8)、予想26.3万件、結果26.2万件(○)

      米国失業保険継続申請件数:
      新規申請後に失業保険の申請を継続している人数を示す指標。
      「予想より高い数値→ドル売り材料」、「予想より低い数値→ドル買い材料」
      前回141.6万件(改定142.0)、予想140.7万件、結果142.8万件(✕)
    • 26:00 経済指標
      米国30年債入札
      「入札好調→利回り低下→ドル売り材料」、「入札不調→利回り上昇→ドル買い材料」
      最高落札利回り:前回3.115%、結果3.106%(✕)
  • 2022/8/12 (金)
    • 8:35 要人発言
      米国デイリー・サンフランシスコ連銀総裁(2022年FOMC投票権なし)
      「9月FOMCで50ベーシスポイント利上げが妥当」「75ベーシスポイント利上げについてはオープンな姿勢」「インフレは高すぎる」「インフレは改善しているが勝利とは言えない」
    • 21:30 経済指標
      米国輸入物価指数月7月度:
      前月比:前回0.2%(改定0.3)、予想-0.9%、結果-1.4%(✕)
      前年比:前回10.7%、予想9.4%、結果8.8%(✕)
    • 23:00 経済指標(Bloomberg)
      米国ミシガン大学消費者信頼感指数速報値8月度:米国コンファレンスボード消費者信頼感指数に先行して発表されるため注目度は高い。米国GDPの約70%を占める個人消費の動向を確認できる指標。
      前回51.5、予想52.5、結果55.1(◎)

      米国ミシガン大学5年インフレ予測8月度:前回2.90%、予想2.80%、結果3.00%(◎)
      米国ミシガン大学期待インフレ率8月度:前回5.2%、予想5.1%、結果5.0%(✕)
    • 23:05 要人発言(Bloomberg)
      米国バーキン・リッチモンド連銀総裁(2022年FOMC投票権なし)「PCEインフレ率2%達成を望む」「持続的なインフレ抑制を確認したい」「経済は根本的に健全」「今週のインフレデータを歓迎」「短期金利が景気抑制領域に入ることを確認したい」「需要は確実に軟化している」「バランスシート縮小は引き締め効果がある」
  • 2022/8/13(土)
  • 2022/8/14(日)

円(JPY)

  • 2022/8/8(月)
    • 8:50 経済指標
      日本国際収支6月度
      経常収支:前回1284億円、予想-7062億円、結果-1324億円(○)
      経常収支(季調済):前回82億円、予想-276億円、結果8383億円(◎)
      貿易収支:前回-19512億円、予想-9859億円、結果-11139億円(△)
  • 2022/8/9(火)
  • 2022/8/10(水)
    • 8:50 経済指標
      日本国内企業物価7月度
      前月比:前回0.7%(改定0.9)、予想0.4%、結果0.4%(○)
      前年比:前回9.2%(改定9.4)、予想8.5%、結果8.6%(○)
    • 9:55 五十日
    • 要人発言(日本経済新聞
      第2次岸田改造内閣発足
  • 2022/8/11(木)
    • 山の日で祝日休場
  • 2022/8/12(金)
  • 2022/8/13(土)
  • 2022/8/14(日)
    米国債償還・利払い(8/15)に向けた動き:「償還金や利払い金を本邦金融機関・企業・投資家がドルで受け取る→米国債へ再投資や他の米国金融商品へ投資しない場合、円に両替→ドル売り円買い材料」

コメント

タイトルとURLをコピーしました