2022年3月8日(火)ドル円初心者戦略と結果

ファンダメンタルズ分析

本日のシナリオ

注目材料

1. ウクライナ情勢緊迫化
(1)戦闘激化、停戦交渉不調、ウクライナ原発攻撃、核威嚇:リスクオフ
「安全資産米国債買い→米国債利回り低下→ドル売り」「安全資産ドル買い」
「米国債利回り低下→日米金利差縮小→円買い」、「株価下落→円買い」
⇒ドル買いドル売り交錯、円買い。総じてドル円下落と推測。

(2)停戦交渉前進:リスクオフ後退
 (1)と逆の動きとなるためドル円上昇と推測。

(3)エネルギー価格・農作物価格急騰
「決済ドル需要増→ドル買い」、「インフレ加速→米利上げ見込み→ドル買い」、「スタグフレーション懸念→ドル売り」
「日本貿易収支悪化→円売り」、「インフレ加速→円利上げ観測→円買い」「スタグフレーション懸念→円売り」
⇒ドル買いドル売り、円買い円売りが交錯。しかし、急な円利上げは考えにくいことから、総じてドル円上昇と推測。


前日の停戦交渉は予想通り大きな進展なく不透明感が増すばかり。(1)ドル円下落と(3)ドル円上昇の材料が共存する状況は変わらず。従って、トレンドも出にくいことからレンジ推移しやすいと考えます。

マーケットの動き

東京マーケット前
7:00 取引開始
・ドル円: 115.266 (前営業日終値 115.310 からギャップダウンスタート)

東京マーケット(9:00~15:00)
9:00 オープン
・ドル円: 115.468
・日経平均株価: 24974.35 (前日営業日終値 25221.34 からギャップダウンスタート)
・TOPIX 1777.44 (前日営業日終値 1794.03 からギャップダウンスタート)
前日欧米株価急落の影響引き継ぎ

9:55 仲値
・ドル円: 115.468

15:00 クローズ
・ドル円: 115.492
・米国債2年利回り: 1.562 %
・米国債10年利回り: 1.794 %
・日経平均株価: 24790.88 (前営業日比 -430.46、 -1.71 %) 。下値目途:月足サポートかつ週足200MA付近24153.82。
・TOPIX 1759.86 (前営業日比 -34.17、 -1.90 %)。 下値目途:月足サポートかつ週足200MA付近1759.86。

欧州マーケット(17:00~1:30)
17:00 オープン
・ドル円: 115.451
・米国債2年利回り: 1.579 %
・米国債10年利回り: 1.789 %

17:39 報道
EUは大規模共同債を検討

EU、大規模な債券共同発行を計画-エネルギーや防衛向け資金を調達(Bloomberg)

22:11 要人発言
バイデン大統領「ロシアの原油、液化天然ガス、石炭の米国輸入停止の予定」

バイデン米大統領、「最大の動脈を標的」-ロシア産原油の輸入禁止(Bloomberg)

22:30 経済指標
(前回かつ予想より良い:◎、予想以上:〇、予想より悪い:△、前回かつ予想より悪い:×)
米国貿易収支1月度:前回-807億ドル、予想-873億ドル、結果-897億ドル(✕)

NYマーケット(23:30~6:00)
23:30 オープン
・ドル円: 115.661
・米国債2年利回り: 1.597 %
・米国債10年利回り: 1.858 %
・ダウ平均: 32885.17 (前営業日終値 32817.39 )
・S&P500: 4202.66 (前営業日終値 4201.1 )
・ナスダック: 12800.04 (前営業日終値 12830.97 )

24:00 経済指標
米国卸売在庫(確報値)1月度:前回0.8%、予想0.8%、結果0.8%(○)

25:30 欧州クローズ
・ドル円: 115.705
・米国債2年利回り: 1.607 %
・米国債10年利回り: 1.851 %

26:10 報道
ウクライナ、ロシアに賛成しNATO加盟を主張せず


【考察】ウクライナの姿勢に変化→リスクオフ後退→米株急騰・コモディティ急落。しかし、戦争終結には程遠いため、リスクオフ後退は一時的。よって、直ぐに巻き戻し発生。



27:00 経済指標
米国3年債入札:480億ドル
、最高落札利回り1.775%

【見通し】
入札良好なら米国債利回り低下、入札不調なら米国債利回り上昇。
1/24 2年債入札:好調
1/11 3年債入札:好調
1/12 10年債入札:360億ドル、不調
1/13 30年債入札:不調
1/20 20年債入札:好調
1/25 5年債入札:好調
1/27 7年債入札:好調
2/8 3年債入札:500億ドル、好調、最高落札利回り1.592%
2/9 10年債入札:370億ドル、好調
2/10 30年債入札:230億ドル、好調
2/16 20年債入札:230億ドル、好調、最高落札利回り2.396%
2/22 2年債入札:520億ドル、好調、最高落札利回り1.553%
2/23 5年債入札:520億ドル、好調、最高落札利回り1.880%
2/24 7年債入札:500億ドル、好調、最高落札利回り1.905%

今年複数回の米利上げが見込まれているにも関わらず、短期・長期に関わらず好調な国債入札が続いています。

【考察】入札不調で利回り急騰。

28:05 報道
ロシア、3/9に一時休戦。人道回廊による避難のため。

30:00 NYクローズ
・ドル円: 115.64
・米国債2年利回り: 1.617 %
・米国債10年利回り: 1.859 %
・ダウ平均: 32631.73 (前営業日比 -185.66、 -0.57 %)
・S&P500: 4170.61 (前営業日比 -30.49、 -0.73 %)
・ナスダック: 12795.56 (前営業日比 -35.40、 -0.28 %)

ファンダメンタルズ材料とドル円の関係

通貨強弱

NYマーケットクローズ時点の通貨強弱

  1. EUR(リスクオン通貨):前日4位
  2. USD(基軸通貨):前日1位
  3. GBP(リスクオン通貨):前日8位
  4. JPY(リスクオフ通貨):前日2位
  5. NZD(資源国リスクオン通貨):前日3位
  6. CHF(リスクオフ通貨):前日7位
  7. CAD(資源国リスクオン通貨):前日5位
  8. AUD(資源国リスクオン通貨):前日6位

【考察】
EU大規模共同債検討の報道、ウクライナNATO加盟を主張しない報道(過去にも報道あり)、3/9に一時休戦報道で、EURとGBPが買戻し。総じて、ウクライナ情勢リスクオフ後退の動きとなりました。

米国債イールドカーブ

3/8(火)は3/7(月)に対して、ベア(短期金利上昇、長期金利上昇、長短金利差同等)になりました。ウクライナ情勢がややリスクオフ後退したようです。

*債券ベア:「安全資産債券売り→債券利回り上昇」、「安全資産債券売り→リスク資産買い(株式等)」、景気良好

テクニカル分析

ドル円チャート

  • 月足: ボリンジャーバンドエクスパンションし上昇トレンド継続。しかし、上ヒゲピンバー形成中。下値は5MAでサポート。
  • 週足: ボリンジャーバンドスクイーズし直近の流れはレンジ。アセンディングトライアングル形成中で上目線。
  • 日足: ボリンジャーバンドスクイーズし直近の流れはレンジ。
    前日はレンジ上限向かって上昇し20MA付近で引け。
    本日は日足レンジ上限115.512への上目線。
  • 4H足:ボリンジャーバンドスクイーズ。直近の流れは強い上昇。戻り高値115.420から反発するも、トレンドライン下抜けまで上目線。
  • 1H足: ボリンジャーバンドエクスパンションが終わりに近く、直近は下降チャネル形成。
  • 15M足:ボリンジャーバンドスクイーズしレンジ。直近は下降チャネル形成。

【シナリオ】
①ロング
(A)1H足チャネル上抜け→右上がりトレンドライン反発・レジサポ→目標4H足戻り高値115.420、オーバーシュートで日足レジスタンス115.512。
(B)日足20MA付近レジスタンス115.253上抜け→レジサポ→目標日足レジスタンス115.512(前日から継続中)

②ショート
(C)下降チャネル・右上がりトレンドライン下抜け→レジサポ→目標日足サポート114.850。
(D) (A)や(B)ロング終了→右上がりトレンドライン下抜け→レジサポ→目標1H足ネックライン115.222。
(E)1H足ネックライン下抜け→レジサポ→目標日足サポート114.850。

週足アセンディングトライアングル下限と日足レンジ下限から上昇しやすいと推測。よってロング優先。

【考察】
24:00(前日継続) 115.253上抜け→レジサポ→(B)ロング可
10:45 目標115.512到達→(B)ロング成立

コメント

タイトルとURLをコピーしました