2024年7月22日(月)ドル円戦略と結果

ドル円戦略

ファンダメンタルズ分析

本日のシナリオ

1.経済指標
・注目指標なし

2.要人発言
・政府、日銀円安牽制発言
・FEDウォッチャー、WSJ紙のニック氏(Twitter):FRBブラックアウト期間(7/20~8/1)につき

3.その他
・7/31日銀会合公表までのリーク報道
・地政学リスクオフ(中東、ウクライナ・ロシア、台中)

4.参考情報
来週の円相場はじり高、キャリー取引巻き戻し-日銀利上げ観測は後退(Bloomberg
【債券週間展望】長期金利上昇か、決定会合控え日銀の情報発信を警戒(Bloomberg
【日本株週間展望】反発、企業決算で銘柄選別-半導体に押し目買いも(Bloomberg

5.本日の注目材料

(1)バイデン氏、米大統領選から撤退-ハリス氏は指名勝ち取る意向(Bloomberg
7/22の撤退発表を受けて、7/22取引開始時点のReal Clear Politicsの大統領勝利確率は、トランプ氏61から59%低下、ハリス副大統領が18から22%へ上昇しました。

ここで、考えられるのは2点。
①ハリス副大統領の知名度や実績はトランプ氏に遠く及ばないと判断しており、トランプトレード(株高、ドル高、金利高)加速
②バイデン大統領よりハリス副大統領の当選確率が高く、59歳と大幅な若返りにもなることから、米国政情不安リスクオフになりやすい。

基本は①トランプ氏優勢に変わりないこと(a)や、円売り材料(c)~(e)が根強いことからドル円上昇優勢と考えます。
但し、②不安定要素を嫌ってリスクオフのドル円急落にも警戒したい。

(a)トランプ氏の大統領返り咲き確率増→インフレ懸念、株上昇(円キャリー促進)→ドル円上昇
(b)トランプ氏の大統領返り咲き確率減→巻き戻しのドル円下落

(c)7/17ドル円急落を好機とした、安値ドル調達需要(日本実需、新NISA等の米国投資目的)
(d)7月日銀会合では景気悪化懸念から追加利上げできないとの見方
(e)恒常的円売り材料の影響

「第2次トランプ米政権」に備えよ、世界が奔走-鍵はディール外交(Bloomberg

(2)世界的大規模システム障害の影響
7/19は欧州オープン直前の世界的大規模システム障害を受けて、リスクオフドル買い・円買い交錯し、ドル円は乱高下して三角持ち合い形成して終えました。

システム障害復旧には数週間を要する見込みですが、報道ベースでは落ち着きを取り戻しつつあることから、新たなサプライズ障害がなければリスクオフは続かないと推測されます。

世界的なシステム障害、ウィンドウズOS端末850万台に影響(Bloomberg

マーケット動向

経済指標評価
(前回かつ予想より良い:◎、予想以上:〇、予想より悪い:△、前回かつ予想より悪い:×)

東京マーケット前

東京マーケット(9:00~15:00)

欧州マーケット(16:00~25:00)
NYマーケット(22:30~29:00)

17:36~要人発言
茂木自民党幹事長
自民・茂木氏、日銀の利上げ言及 「金融正常化を明確に」(日本経済新聞

【考察】円安牽制、利上げ発言。ドル円下落。しかし、先週7/17に河野デジタル相が同様の発言をした結果、7/19に河野氏の火消し発言と鈴木財務相から苦言を呈されたばかり。
加えて、24年度経済成長率を下方修正したばかりで、スタグフレーション懸念が高まる中で、7月会合で日銀利上げは困難との見方は強く、ドル円全戻し。

19:39 報道
来週の日銀会合、弱めの個人消費で追加利上げ判断が複雑化-関係者(Bloomberg

【考察】日銀追加利上げ観測後退。ドル円上昇。

<まとめ>
東京マーケット:
日足始値157.43
取引開始からは、直前の米国バイデン氏の大統領選撤退を受けたリスクオフで157.16へ下落。
しかし、先週に引き続き157円台は安値ドル調達需要(日本実需、新NISA等の米国投資目的)は強く、1H足押し安値157.16で下げ止まると、東京始値157.43から日通し・東京高値157.61へ一気に上昇しました。

一方、米国バイデン氏の大統領選撤退を受けて、先週までのトランプ氏の圧倒的な選挙戦有利が後退し、米国政情不安リスクオフ日本株下落(円キャリー巻き戻し)に連れて、4H足レンジ高値157.68乗せに失敗すると日足下降トレンドに押されて、東京安値157.01へ急落しました。

尚、先週後半はリスクオフ株下落でも円キャリーが続く場面が見られましたが、今週からいつも通りの動きになるか注目したい。
東京終値157.04

【日本市況】株式は3週間ぶり安値、円156円台へ上昇-債券は小幅安(Bloomberg

欧米マーケット:
欧州オープン直前に日足安値156.28を付けたものの、欧州株上昇に連れて4H足押し安値156.42付近からの押し目買いが入り7/19日足安値156.96へ再上昇。

直後に茂木自民党幹事長から円安牽制・利上げ発言が出たことで、7/19日足安値156.96がレジスタンスとして意識されドル円下落。
しかし、先週7/17に河野デジタル相が同様の発言をした結果、7/19に河野氏の火消し発言と鈴木財務相から苦言を呈されたばかり。加えて、24年度経済成長率を下方修正したばかりで、スタグフレーション懸念が高まる中で、7月会合で日銀利上げは困難との見方は強くドル円下落から揉み合い。
次いで、来週の日銀会合で追加利上げ複雑化報道を受けて揉み合いながらも上昇。

NYオープンすると、米国政情不安リスクオフとトランプトレード(株高、ドル高、金利高)が交錯しながらも、じり上げ上昇継続して引けました。米国株上昇は、7/23米国主要企業決算(テスラ、アルファベット)への期待織り込みもある様子。

日足終値157.05

【米国市況】株反発、ハイテク決算に期待-ドル157円台前半(Bloomberg

ファンダメンタルズ材料とドル円の関係

(Trading View)

通貨強弱

<ドル売り優勢>
買い材料:
・7/13~トランプ氏銃撃事件から大統領返り咲き確率増→トランプトレード活発化→財政支出拡大、減税、規制緩和、対中関税増、不法移民抑制→インフレ懸念、米国景気浮揚→株高、ドル高、金利高
・7/23米国主要企業決算(テスラ、アルファベット)への期待織り込み株上昇
・安値ドル調達需要(日本実需、新NISA等の米国投資目的)

売り材料:
・米国バイデン氏の大統領選撤退→先週までのトランプ氏の圧倒的な選挙戦有利後退→米国政情不安リスクオフ、トランプトレード巻き戻し

<円買い優勢>
買い材料:
・米国バイデン氏の大統領選撤退→先週までのトランプ氏の圧倒的な選挙戦有利後退→米国政情不安リスクオフ→日本株下落
・茂木自民党幹事長の円安牽制、利上げ発言

売り材料:
・来週の日銀会合、追加利上げ複雑化報道
・恒常的円売り(日米金融政策差、新NISA等海外投資急増[特に夏ボーナス買い]、デジタル赤字増加等、骨太方針の家計支援で財政支出増)
・その他円売り(自動車認証不正問題、航空燃料不足によるインバウンド関連の旅行収支悪化懸念)

Currency Strength Chart

政策金利市場織り込み

現行FRB政策金利525~550bps

2024年FOMC市場織り込み(CME FedWatch Tool
次回7月31日公表:据え置き95.3→97.4%
初回利下げ観測9月18日公表:25bp引き下げ93.5→91.7%
年内利下げ観測:25bps×3回=75bps → 政策金利450~475bps相当

テクニカル分析

Trade

  • 月足:7月陰線形成中。上昇トレンド。押し安値支持。
  • 週足:7/15週、下ヒゲピンバー陰線確定。上昇トレンド。押し安値支持
  • 日足:7/19陽線コマ足。下降トレンド。調整波が完了から下落発生見込み。
  • 4H足:レンジ。
  • 1H足:レンジ。
  • 15M足:レンジ。

【シナリオ】
①Long
(A)日足高値157.865をダウ上昇→目標日足戻り高値158.321
(B)4H足押し安値156.418付近へ下落→転換上昇→目標日足安値157.956

②Short
(C)日足安値156.956をダウ下落→目標4H足押し安値156.418

7月通算:12勝6敗、勝率66.7%、+168.4pips

(Trading View)

コメント

タイトルとURLをコピーしました