ドル円戦略

スポンサーリンク
ドル円戦略

2022年12月12日(月)ドル円初心者戦略と結果

ファンダメンタルズ分析本日のシナリオ(1)12/9欧米マーケットの影響:米国生産者物価指数と米国ミシガン大学消費者信頼感指数速報値の強い数値でFRB利上げ後押しのドル円上昇。12/12は、この影響を引き継いで上昇しやすいと想定。(2)米国経...
ドル円戦略

2022年12月12日(月)~12月18日(日)ドル円注目材料まとめ(12/18更新)

ドル(USD)経済指標(前回かつ予想より良い:◎、予想以上:〇、予想より悪い:△、前回かつ予想より悪い:×)2022/12/12(月)9:00 要人発言米国イエレン財務長官「2023年末までにインフレが大幅に低下する見込み」「リセッションの...
ドル円戦略

2022年12月9日(金)ドル円初心者戦略と結果

ファンダメンタルズ分析本日のシナリオ(1)12/8欧米マーケットの影響:材料不足で方向性なし。12/9も強い材料出るまで方向感に乏しい動きになる可能性あり。(2)米国経済指標(⑥):米国生産者物価指数(過去の発表日;8/11, 9/14, ...
ドル円戦略

2022年12月8日(木)ドル円初心者戦略と結果

ファンダメンタルズ分析本日のシナリオ(1)12/7欧米マーケットの影響:ロシア・プーチン大統領の核戦争リスク上昇発言で地政学リスクオフ円買い、米国債利回り低下のドル売りでドル円下落するも、強い材料にならずドル円動き小。12/8も強い材料出る...
ドル円戦略

2022年12月7日(水)ドル円初心者戦略と結果

ファンダメンタルズ分析本日のシナリオ(1)12/6欧米マーケットの影響:注目材料ない中、ドル円は上下に変動し方向感なし。材料出るまで12/7も方向感に乏しい動きになる可能性あり。(2)米国経済指標(⑥):注目度が高い材料なし。(3)米国FR...
ドル円戦略

2022年12月6日(火)ドル円初心者戦略と結果

ファンダメンタルズ分析本日のシナリオ(1)12/5欧米マーケットの影響:米国ISM非製造業景気指数や他の経済指標が全て強い数値でドル円上昇。よって、12/6のスタートもこの影響を引き継いでドル円上昇優勢と想定。(2)米国経済指標(⑥):注目...
ドル円戦略

2022年12月5日(月)~12月11日(日)ドル円注目材料まとめ(12/9更新)

ドル(USD)経済指標(前回かつ予想より良い:◎、予想以上:〇、予想より悪い:△、前回かつ予想より悪い:×)2022/12/5(月)23:45 経済指標米国PMI確報値11月度:基準50。景気先行性高いため注目度高い。更に速報値は確報値より...
ドル円戦略

2022年12月5日(月)ドル円初心者戦略と結果

ファンダメンタルズ分析本日のシナリオ(1)12/2欧米マーケットの影響:米国雇用統計の強い数値でドル円急騰したものの、FRB要人のハト派発言や米国リセッション懸念のためか、米国雇用統計の上昇分を全戻しの下落。よって、12/5のスタートもこの...
ドル円戦略

2022年12月2日(金)ドル円初心者戦略と結果

ファンダメンタルズ分析本日のシナリオ(1)12/1欧米マーケットの影響:11/30パウエルFRB議長のハト派寄り発言の影響継続に加え、12/1FRB要人の相次ぐハト派寄り発言や米国ISM製造業景気指数の弱い数値でドル円下落。12/2のスター...
ドル円戦略

2022年12月1日(木)ドル円初心者戦略と結果

ファンダメンタルズ分析本日のシナリオ(1)11/30欧米マーケットの影響:パウエルFRB議長講演でタカ派的な姿勢を打ち出すとの観測があったなかでハト派寄りの発言があったことでドル円急落。更にベージュブックもハト派寄り内容だったことで下落継続...
スポンサーリンク
error: Content is protected !!