ドル円戦略

スポンサーリンク
ドル円戦略

2022年5月30日(月)~6月3日(金)ドル円注目材料まとめ(6/4更新)

ドル(USD)経済指標(前回かつ予想より良い:◎、予想以上:〇、予想より悪い:△、前回かつ予想より悪い:×)2022/5/30(月)米国休場戦没将兵追悼記念日(メモリアル・デー)24:00 要人発言米国ウォラーFRB理事(2022年FOMC...
ドル円戦略

2022年5月27日(金)ドル円初心者戦略と結果

ファンダメンタルズ分析本日のシナリオ注目材料1. 経済指標・要人発言最大の注目は米国PCEデフレータ4月度。金融引き締めが実施されているなか、米国インフレターゲットとしてFOMCの物価見通しの対象となっているために注目度高い。「強い数値→米...
ドル円戦略

2022年5月26日(木)ドル円初心者戦略と結果

ファンダメンタルズ分析本日のシナリオ注目材料1. 経済指標・要人発言複数の米国経済指標発表が予定されていますが、最近の指標結果は総じて弱い数値が続いており、本日も「サプライズの弱い数値→ドル売り→ドル円下落」を想定します。マーケットの動き東...
ドル円戦略

2022年5月25日(水)ドル円初心者戦略と結果

ファンダメンタルズ分析本日のシナリオ注目材料1. 経済指標・要人発言最大の注目材料は、米国FOMC議事要旨。FOMC5月度では2会合連続となる利上げ決定。利上げ幅は3月の0.25%から0.5%に拡大。6月からバランスシート縮小も決定。今回の...
ドル円戦略

2022年5月24日(火)ドル円初心者戦略と結果

ファンダメンタルズ分析本日のシナリオ注目材料1. 経済指標・要人発言(1)5/23は日米首脳会談での対中国に対する米国バイデン大統領の発言が材料となりました。本日のクアッド首脳会合(日米豪印)でも対中国貿易・安全保障の発言が出れば5/23と...
ドル円戦略

2022年5月23日(月)ドル円初心者戦略と結果

ファンダメンタルズ分析本日のシナリオ注目材料1. 経済指標・要人発言5/23の注目材料は日米首脳会談。焦点の1つである対中国政策はリスクオフ、一方で日本からいつものばらまき提案が出ればリスクオンで株先物・株価指数上昇があるかも知れません。本...
ドル円戦略

2022年5月22(日)、通貨・コモディティ材料まとめ

ドル(USD)ドル買い材料金融政策米国FOMC政策金利5月度:0.75-1.00%(0.50%利上げ)米国FOMC声明5月度:「バランスシート縮小するため、6月1日から米国債およびエージェンシーローン担保証券の保有を削減する」「今回の決定は...
ドル円戦略

2022年5月23(月)~27(金)ドル円注目材料まとめ(5/27更新)

ドル(USD)経済指標(前回かつ予想より良い:◎、予想以上:〇、予想より悪い:△、前回かつ予想より悪い:×)2022/5/23(月)11:41 要人発言米国バイデン大統領「日本との協力を常に期待」「日米同盟はインド太平洋の平和に礎」「インド...
ドル円戦略

2022年5月20日(金)ドル円初心者戦略と結果

ファンダメンタルズ分析本日のシナリオ注目材料1. 経済指標・要人発言5/21は大きな注目材料なし。5/20は欧米マーケットで急速に進んだ株先物・株価指数急落によるリスクオフがやや後退したことで東京マーケットもリスクオフは続きにくいと想定しま...
ドル円戦略

2022年5月19日(木)ドル円初心者戦略と結果

ファンダメンタルズ分析本日のシナリオ注目材料1. 経済指標・要人発言欧米マーケットで急速に進んだ株先物・株価指数急落によるリスクオフの影響は東京マーケットも引き継ぐ可能性大。また、複数の米国経済指標発表が予想されていますが、サプライズの弱い...
スポンサーリンク