2023年1月9日(月)~1月15日(日)ドル円注目材料まとめ(1/13更新)

ドル(USD)

経済指標
(前回かつ予想より良い:◎、予想以上:〇、予想より悪い:△、前回かつ予想より悪い:×)

2023/1/9(月)

25:00 経済指標
ニューヨーク連銀消費者調査インフレ期待(Bloomberg
1年:前回5.2%、結果5.0%(×)
3年:前回3.0%、結果3.0%(○)
5年:前回2.3%、結果2.4%(◎)

26:32 要人発言
米国デイリー・サンフランシスコ連銀総裁(2023年FOMC投票権なし)(Bloomberg
「経済は引き続き減速する見込み」
「完全にデータに依存」
「インフレは考えられているよりも持続的」

【考察】タカ派発言でドル円上昇

26:52 要人発言
米国ボスティック・アトランタ連銀総裁(2023年FOMC投票権なし)(Bloomberg
「賃金と価格のスパイラルの兆候は見られない」
「インフレは高すぎる」

【考察】タカ派発言でドル円上昇。

29:00 経済指標
米国消費者信頼残高11月度
前回270.78億ドル(改定)、予想250.00億ドル、結果279.6億ドル(◎)

2023/1/10(火)

20:00 経済指標
米国NFIB中小企業楽観指数12月度
前回91.3、予想91.5、結果89.8(×)

23:00 要人発言
米国パウエルFRB議長(Bloomberg
「FRBはインフレと雇用目標の達成に重点を置いている」

【考察】金融政策へのコメントなし。タカ派発言への期待で織り込みドル買いが進んでいたようだが、失望のドル売りでドル円急落。

24:00 経済指標
米国卸売在庫確報値11月度
前月比:前回1.0%(改定)、予想1.0%、結果1.0%(○)

米国卸売売上高確報値11月度
前月比:前回0.4%(改定)、予想0.5%、結果-0.6%(×)

26:00   要人発言
米国ボウマンFRB理事(Bloomberg
「インフレが高すぎる」

【考察】タカ派発言。しかしドル売り強くドル円下落

27:00 経済指標
米国3年債入札(Upcoming Auctions
「入札好調→利回り低下→ドル売り材料」、「入札不調→利回り上昇→ドル買い材料」
最高落札利回り:前回4.093%、結果4.977%(◎)

【考察】入札好調で米国3年債利回り低下。しかし、ドル円への影響なし。

2023/1/11(水)

21:00 経済指標
米国MBA住宅ローン申請指数:住宅販売数件数や住宅着工件数の先行指標
前週比:前回-10.3%、結果1.2%(◎)

24:30 経済指標
米国週間石油在庫統計
「在庫増→需要低迷・供給過多→原油・ガソリン売り材料→ドル売り材料」、「在庫減→需要増・供給不足→原油・ガソリン買い材料→ドル買い材料」
原油在庫:前回169.4万バレル、予想-101.0万バレル、結果1896.1万バレル(◎)
ガソリン在庫:前回-34.6万バレル、予想3.0万バレル、結果411.4万バレル(◎)

27:00 経済指標
米国10年債入札(Upcoming Auctions
「入札好調→利回り低下→ドル売り材料」、「入札不調→利回り上昇→ドル買い材料」
最高落札利回り:前回3.625%、結果3.575%(◎)

【考察】入札好調でドル円下落。

27:15 要人発言
米国コリンズ・ボストン連銀総裁(2023年FOMC投票権なし)(Reuters
「0.25%か0.50%利上げが妥当」
「データ次第だが、0.25%利上げ支持」

【考察】ハト派発言でドル円下落。

2023/1/12(木)

22:30 経済指標
米国新規失業保険申請件数(Bloomberg
失業者が初めて申請した失業保険給付の申請件数を示す指標。失業率や非農業部門雇用者数の先行指標として注目されます。
「予想より高い数値→ドル売り材料」、「予想より低い数値→ドル買い材料」
前回20.4万件(改定20.6)、予想21.2万件、結果20.5万件(◎)

米国失業保険継続申請件数
新規申請後に失業保険の申請を継続している人数を示す指標。
「予想より高い数値→ドル売り材料」、「予想より低い数値→ドル買い材料」
前回169.4万件(改定169.7)、予想171.0万件、結果163.4万件(◎)

22:30 経済指標
米国消費者物価指数12月度(CPI)(過去の発表日; 8/109/1310/1311/10, 12/13)(Bloomberg
FRBが金融政策を決定する上で、インフレ変動を把握する重要指標。CPIは米国生産者物価指数(PPI)の川下に相当する指標でPPIより注目度は高い。コア指数が特に重要。「予想より高い数値→ドル買い材料」、「予想より低い数値→ドル売り材料」

前月比:前回0.1%、予想-0.2%、結果-0.1%(◎)
前年比:前回7.1%、予想6.5%、結果6.5%(○)
コア前月比:前回0.2%、予想0.4%、結果0.3%(△)
コア前年比:前回6.0%、予想5.7%、結果5.7%(○)

【考察】総じて強い数値だったものの、中でも注目度の高いコア前月比が予想より低いことも材料視しされ、直前までドル円急落が続いてたことでBuy the factも入ったはためか、大きく上下に変動。その後は、コア前月比が予想より低いことの影響が強くドル円下落継続。0.25%か0.50%利上げのどちらになるか注目される中、0.25%利上げがコンセンサスとなるデータになった様子。

22:45 要人発言
米国ハーカー・フィラデルフィア連銀総裁(2023年FOMC投票権あり)(Bloomberg
「今後は0.25%利上げが適切」
「インフレ緩和の兆し」
「今年の利上げはあと数回の見通し」

【考察】0.25%か0.50%利上げのどちらになるか注目される中、0.25%利上げはハト派発言となりドル円下落。

25:01 要人発言
米国バイデン大統領
「6カ月連続でインフレ率低下」
「失業率は50年ぶりの低水準」

【考察】政策の正当性主張。

26:03 要人発言
米国ブラード・セントルイス連銀総裁(2023年FOMC投票権なし)(Bloomberg
「労働市場は堅調」
「政策金利5%を超える水準はインフレ抑制に必要」

【考察】タカ派発言。しかし、ドル円急落の流れを止めることはできず。

26:40 要人発言
米国バーキン・リッチモンド連銀総裁(2023年FOMC投票権なし)(Reuters
「インフレ抑制に対して、より慎重に政策を運営することは理にかなう」
「過去 3 か月の平均インフレ率は低下しているが中央値は高いまま」
「ニュアンスを変えた対応可能」

【考察】タカ派・ハト派発言混在。ドル円下落継続。

27:00 経済指標
米国30年債入札(Upcoming Auctions
「入札好調→利回り低下→ドル売り材料」、「入札不調→利回り上昇→ドル買い材料」
最高落札利回り:前回3.513%、結果3.585%(◎)

【考察】入札好調でドル円下落。

28:00 経済指標
米国月次連邦財政収支12月度
マイナスは財政赤字、プラスは財政黒字。「予想より高い数値→ドル買い材料」、「予想より低い数値→ドル売り材料」
前回-2485億ドル、予想-700億ドル、結果-850億ドル(△)

2023/1/13(金)

9:21 要人発言
米国ボスティック・アトランタ連銀総裁(2023年FOMC投票権なし)(Bloomberg
「インフレデータはFRB に心強いニュース」
「0.25%で動くことに懸念無い」

【考察】現状、0.25%利上げ支持はハト派発言。しかし、市場は0.25%利上げ織り込み済みの為か、ドル円下落続かず。

20:50 米国主要企業決算
バンク・オブ・アメリカ(BofA)(Bloomberg
売上高:予想243億ドル、結果245億ドル(◎)
EPS:予想0.79ドル、結果0.85ドル(◎)

20:54 米国主要企業決算
JPモルガン(Bloomberg
売上高:予想342億ドル、結果345億ドル(◎)
EPS:予想3.11ドル、結果3.57ドル(◎)

【考察】両企業の決算良好にもかかわらず、ダウ先物下落。今後の景気後退懸念で業績悪化が想定されたためか、リスクオフ円買い強くドル円下落。

21:18 米国主要企業決算
デルタ航空(Reuters
売上高:予想122.3億ドル、結果123億ドル(◎)
EPS:予想1.33ドル、結果1.48ドル(◎)

22:23 米国主要企業決算
シティーグループ(Bloomberg
売上高:予想179億ドル、結果177.9億ドル(×)
EPS:予想1.14ドル、結果1.10ドル(×)

【考察】決算悪く、ダウ先物下落でリスクオフ円買いでドル円下落継続。

22:30 経済指標
米国輸入物価指数12月度(Bloomberg
前月比:前回-0.6%(改定-0.7)、予想-0.9%、結果0.4%(◎)
前年比:前回2.7%(改定)、予想2.1%、結果3.5%(◎)

米国輸出物価指数12月度
前月比:前回-0.3%(改定-0.4)、予想-0.7%、結果-2.6%(×)

22:37 要人発言
米国イエレン財務長官
「インフレは過去6カ月間で緩やか」
「家賃指数は下がる予想 」

【考察】インフレ軟化発言でドル円下落継続。

24:00 経済指標
米国ミシガン大学消費者信頼感指数速報値1月度(Bloomberg
米国コンファレンスボード消費者信頼感指数に先行して発表されるため注目度は高い。米国GDPの約70%を占める個人消費の動向を確認できる。
前回59.7、予想60.6、結果64.6(◎)

米国ミシガン大学インフレ予測1月度
1年先:前回4.4%、予想4.3%、結果4.0%(×)
5年先:前回2.9%、予想2.9%、結果3.0%(◎)

24:39 要人発言
米国ハーカー・フィラデルフィア連銀総裁(2023年FOMC投票権あり)
「政策金利5%超が好ましい」
「ソフトランディング可能」

【考察】利上げ幅の強い発言ないため、ハト派と捉えられドル円下落継続。

26:02 要人発言
米国イエレン財務長官(Bloomberg
「19日から債務上限問題に対して特別措置を講じる」

【考察】債務上限問題はドル売り材料でドル円下落。

28:21 要人発言
日米首脳共同声明(Bloomberg
「台湾海峡の平和と安定を維持する」

【考察】米中、日中関係悪化の地政学リスクオフ材料。しかし、サプライズのない声明であったためかドル円反応薄。

2023/1/14(土)

2023/1/15(日)

円(JPY)

2023/1/9(月)

成人の日、祝日休場

2023/1/10(火)

8:30 経済指標
東京消費者物価指数12月度(Bloomberg
コア前年比:前回3.6%、予想3.8%、結果4.0%(◎)

【考察】日銀物価見通しの上方修正の可能性が強まりドル円下落

9:55 五十日仲値
仲値に向けて実需勢のドル買い円売り、仲値通過後にドル売り円買いの傾向多いものの、逆の動きになることもあり。

16:06   要人発言
中国当局(Bloomberg
「日本人へのビザ手続き停止」

【考察】日中関係悪化→地政学リスクオフ、日本経済悪化材料。ドル買い・円売りでドル円上昇。

2023/1/11(水)

14:00 経済指標
日本景気動向指数速報値11月度(日本経済新聞
景気先行指数:前回98.6、予想97.7、結果97.6(×)
景気一致指数:前回99.6、予想99.2、結果99.1(×)

2023/1/12(木)

7:45 報道
日銀(読売新聞)(Bloomberg
「大規模緩和の副作用点検」

【考察】サプライズのリーク記事。政策修正の可能性で円買い材料。ドル円急落。

8:50 経済指標
日本国際収支11月度
経常収支:前回-641億円(改定)、予想4530億円、結果18036億円(◎)
経常収支(季調済):前回-6094億円(改定)、予想6135億円、結果19185億円(◎)
貿易収支:前回-18754億円、予想-16740億円、結果-15378億円(◎)

14:00 経済指標
日本景気ウォッチャー調査12月度(日本経済新聞
現状判断:前回48.1、予想48.2、結果49.7(×)
先行き判断:前回45.1、予想45.7、結果47.0(◎)

2023/1/13(金)

9:55 週末・実質五十日仲値(1/15休日のため)
仲値に向けて実需勢のドル買い円売り、仲値通過後にドル売り円買いの傾向多いものの、逆の動きになることもあり。

17:07 要人発言
日銀(Bloomberg
「16日に長期国債買い入れ予定」

【考察】円売り材料でドル円上昇。

28:21 要人発言
日米首脳共同声明(Bloomberg
「台湾海峡の平和と安定を維持する」

【考察】米中、日中関係悪化の地政学リスクオフ材料。しかし、サプライズのない声明であったためかドル円反応薄。

29:30 経済指標
IMM通貨先物(ポジション推移
円ショート縮小

【考察】円買い材料

2023/1/14(土)

2023/1/15(日)

コメント

タイトルとURLをコピーしました