2023年3月20日(月)~3月26日(日)ドル円注目材料まとめ(3/26更新)

ドル(USD)

経済指標
(前回かつ予想より強い:◎、予想以上:〇、予想より弱い:△、前回かつ予想より弱い:×)

2023/3/20(月)

6:03 要人発言
日米欧6中央銀行(日本経済新聞
「米ドル流動性供給改善の中央銀行協調行動」

【考察】欧米金融システム不安低減材料→リスクオフ後退でドル円上昇。しかし、実際に市場へドル供給強化されればドル売り材料となりドル円下落の可能性あり。

2023/3/21(火)

9:24 報道
米国当局者(匿名)(Bloomberg
「米国は危機拡大の場合、すべての銀行預金を保証する方法を検討」

【考察】リスクオフ後退でドル円上昇。しかし、検討段階かつ匿名の情報提供で正確性も不明の為、上昇続かず下落転換。

9:58 要人発言
米国ムーディーズ
「UBSグループの格付け見通しを安定からネガティブに引き下げ」

【考察】サプライズではないがリスクオフ材料に反応しやすい環境の為か、ドル円下落。

23:00 経済指標
米国中古住宅販売件数2月度(Bloomberg
住宅市場は消費に大きな影響を与えることから景気の先行指標として米国新築住宅販売件数とともに重要。
件数:前回400万件(改定)、予想410万件、結果458万件(◎)
前月比:前回-0.7%(改定)、予想3.7%、結果14.5%(◎)

26:00 経済指標
米国20年債入札(Upcoming Auctions
「入札好調→利回り低下→ドル売り材料」、「入札不調→利回り上昇→ドル買い材料」
最高落札利回り:前回3.977%、結果3.909%(×)

【考察】入札不調でドル円上昇

2023/3/22(水)

26:03~要人発言
米国イエレン財務長官(証言原稿)(Bloomberg
「納税者は破綻した銀行の費用を負担しない」
「破綻銀行の投資家は政府の保護を受けない」
「米国銀行システムは健全」

【考察】サプライズない発言、かつFOMC直前でドル円反応薄。

27:00 経済指標
米国FRB政策金利3月度(過去の発表日; 6/157/279/2111/212/14, 2/1
(Federal Open Market Committee)(Bloomberg
前回4.50-4.75%、予想4.75-5.00%、結果4.75-5.00%(○)

【考察】予想通りの利上げだが、今後の利上げ据え置きや利下げへの期待からかドル円急落。

27:00~ 要人発言
米国FOMC声明(Bloomberg
「更に追加利上げが適切」
「インフレ目標2%に戻す」

【考察】タカ派発言あったものの、進行中の利上げに関する言及が削除されたことが強いハト派とは捉えられドル円下落。

27:31~ 要人発言
米国パウエルFRB議長(Bloomberg
「銀行システムを安全に保つため、あらゆる手段を講じる」
「賃金の伸びは緩和の兆候」
「インフレは依然として高すぎる」
「利上げ据え置きは検討」
「今年の利上げ見込まない」

【考察】タカ派発言で初動ドル円上昇。しかし、利上げ据え置きの検討等、今までなかったハト派発言でドル円急落。その後、今年の利下げなしでドル円下げ渋り。

28:16~要人発言
米国イエレン財務長官(Bloomberg
「SVB は、金利リスク、無保険預金の割合が高い珍しい銀行」
「預金保険の適用範囲の大幅な拡大は今後検討」

【考察】保険上限拡大否定がリスクオフとなりドル円下落。

2023/3/23(木)

21:30 経済指標
米国新規失業保険申請件数(Bloomberg
失業者が初めて申請した失業保険給付の申請件数を示す指標。失業率や非農業部門雇用者数の先行指標として注目されます。
「予想より高い数値→ドル売り材料」、「予想より低い数値→ドル買い材料」
前回19.2万件(改定)、予想19.9万件、結果19.1万件(◎)

米国失業保険継続申請件数
新規申請後に失業保険の申請を継続している人数を示す指標。
「予想より高い数値→ドル売り材料」、「予想より低い数値→ドル買い材料」
前回168.4万件(改定168.0)、予想168.9万件、結果169.4万件(×)

21:30 経済指標
米国経常収支 第4四半期(Bloomberg
前回-2171億ドル(改定-2190)、予想-2132億ドル、結果-2068億ドル(◎)

23:00 経済指標
米国新築住宅販売件数2月度(Bloomberg
住宅市場は消費に大きな影響を与えることから景気の先行指標として中古住宅販売件数とともに重要。
件数:前回67.0万件(改定63.0)、予想65.5万件、結果64.0万件(△)
前月比:前回7.2%(改定1.8)、予想-3.0%、結果1.1%(○)

28:01~要人発言
米国イエレン財務長官(Bloomberg
「正当化される場合、追加の預金措置の準備」
「預金の安全を確保するために、強力な措置を講じる」

【考察】前日同様、米国金融システム不安解消に繋がる発言で、リスクオフ後退しドル円上昇。

2023/3/24(金)

21:30 経済指標
米国耐久財受注速報値2月度(Bloomberg
前月比:前回-4.5%(改定-5.0)、予想1.6%、結果-1.0%(△)
コア前月比:前回0.8%(改定0.4)、予想0.3%、結果0.0%(×)

21:33~要人発言
米国ボスティック・アトランタ連銀総裁(2023年FOMC投票権なし)(Bloomberg
「銀行システムは安全で回復力がある」
「インフレは依然として高すぎる」
「リセッションに陥るとは考えていない」

【考察】タカ派発言でドル円上昇継続

22:27 要人発言
米国財務省(Bloomberg
「イエレン財務長官、金融安定監視評議会の非公開会議を招集する」

【考察】米国金融システム不安解消期待のためかリスクオフ後退でドル円上昇継続。

23:45 経済指標
米国PMI速報値3月度
(過去の速報値発表日:10/2411/2312/161/242/21, 3/24)
基準50。景気先行性高いため注目度高い。速報値は確報値より注目度高い。
製造業:前回47.3、予想47.3、結果49.3(◎)
サービス業:前回50.6、予想50.2、結果53.8(◎)
総合:前回50.1、予想49.8、結果53.3(◎)

【考察】サプライズの強い数値でドル円上昇。

22:40~ 要人発言
米国ブラード・セントルイス連銀総裁(2023年FOMC投票権なし)(Bloomberg)(Bloomberg
「インフレは依然として高すぎる」
「今年のFF金利予想を5.625%に引き上げた」

【考察】タカ派発言でドル円上昇継続

2023/3/25(土)

2023/3/26(日)

欧州の夏時間開始

24:20~要人発言
米国カシュカリ・ミネアポリス連銀総裁(2023年FOMC投票権あり)
「米国銀行システムは健全」
「次回FOMCの政策金利予測は早すぎる」

円(JPY)

2023/3/20(月)

8:50 要人発言
日銀金融政策決定会合の主な意見(3月9、10日分)(日本銀行
「金融緩和継続」

【考察】サプライズなしのハト派発言

9:55 五十日仲値
仲値に向けて実需勢のドル買い円売り、仲値通過後にドル売り円買いの傾向多いものの、逆の動きになることもあり。

日銀新副総裁
氷見野、内田両氏が就任

2023/3/21(火)

春分の日。祝日休場

28:35 経済指標
IMM通貨先物(3/14時点)(ポジション推移
円ショート縮小

【考察】円買い材料

2023/3/22(水)

2023/3/23(木)

2023/3/24(金)

8:30 経済指標
日本消費者物価指数2月度(Bloomberg
前年比:前回4.3%、予想3.2%、結果3.3%(○)
コア前年比:前回4.2%、予想3.1%、結果3.1%(○)

9:55 週末&実質五十日仲値(3/25休場につき)
仲値に向けて実需勢のドル買い円売り、仲値通過後にドル売り円買いの傾向多いものの、逆の動きになることもあり。

28:30 経済指標
IMM通貨先物(3/21時点)(ポジション推移
円ショート縮小

【考察】円買い材料

2023/3/25(土)

26:16~要人発言
露プーチン大統領(Reuters
「ベラルーシに戦術核兵器を配備で合意」

【考察】ウクライナ情勢悪化の地政学リスクオフでユーロ売り、円買い材料。

2023/3/26(日)

23:53 報道

コメント

タイトルとURLをコピーしました